我が家の聖地!?明野!テントサイト最終となれば行かない訳にはいきません。
前回10月7日~10日で愛車クロスオーバーの初キャンプに来たここ明野。
MINIパパさんをはじめ、沢山のブロガーさんに出逢いブログを始めるきっかけとなりました。
それまで家族だけで楽しんでいたキャンプですが、やっぱり大勢の方が楽しい!!
テントサイト最終だし約束してないけどきっとまた誰かに会えると期待して出発しました。
朝5時出発予定で4時に起床。なのに出発出来たのは6時過ぎ。
積み込みはほぼ前日にしてあったのに・・・なんで?
あせって中央道をとばしているとキレイな富士山が出迎えてくれました。
こんなにキレイに見えたのは久しぶり。 いい事あるかも・・・
ようやく到着しチェックイン。今回のサイトは39番。
最初に指定されたのは16番でしたが、
前回迎撃?されたkuroazukiさんに習い39番を選択。位?もっと下?
ゲートを入り坂を下りると・・・
いましたいました沢山いましたブロガーさん!
10月もご一緒した
MINI家、
BGR家、
こは・なの家とご対面。
今回はじめましては、
JUNママ家、
かおたん家、皆さんよろしくお願いします。
設営しながら周りをを見てみると・・・
ヨーちゃんがパパと電車遊び。楽しそう。
・・うっかり乗車してしまった こは・なのパパママ。
この電車はなかなか駅に止まりませんよー。頑張ってー。
のんびり設営をすませいつも通りのウェザーマスター連結。
毎回言ってますが、やっぱり2つ張るのはめんどいな~
いつもと違うのは、お初の黒カーミット!いい感じです。
でもちょっと目立たない?
今回の目的の一つ秋を探しに・・・
BGRさんに案内してもらって秘密の場所へ行きましたが秋終わっちゃったみたい。
わずかに残っていた秋をカメラに収めました。
来年はもっとキレイな時に来たいな~。
子供たちは元気いっぱい。長縄で遊んだり、池で遊んだり・・
管理棟に行ってみると焼き芋が始まってました。
リョータが熱くて手間取っていると・・・
おしゃれな焼き芋スタッフの方??が入れてくれました!
ありがとう。おいしく焼けました。
管理棟ではリース作り。ママがやってんの?
こちらもキレイに出来ました。おうちに飾ろうね~
この後、夕食のお鍋を食べてウトウト寝てしまいました。
グースカ寝ていると焚火のお誘い・・
焚火に行ってみると、またまたはじめましてのブロガーさん。
えだまめっちさんと
@スナフキンさん、よろしくお願いします。
人見知りなもんで初めての方が多いとなかなか話に入れない私ですが、
お隣の
ミィさんにおいしいポテトいただいたりお湯割りいただいて・・
お気遣いありがとうございました。
寝起きで焚火に行ったもんで、お酒が入るとさらに眠気が・・・
ちょっと休憩のつもりでテントに行ったんですが気がつくと朝。せっかくの焚火が・・・
新米ブロガーはカメラも忘れこの辺の写真も無し。ダメですね~
という訳で早朝みんな寝てるんで一人焚火。
気持ちい~ス。
まったりしてると、わんこのお散歩いいですね~楽しそう。
うちもワンコ欲しいねー!
MINI一応5人乗りだけど一緒に来れるかな~?無理?
朝のキレイなお山を撮りに。
おっと油断してました。狙撃されたら打ち返さないとね!
後ろも気をつけないとだめですよ~
景色に見とれてても危険!
今日ご一緒の皆さんはリビシェルが4張り、ティエラが3張り。
我が家だけウェザーマスター。
2つ張るのがめんどーな私はティエラに興味深々。ポチっとしちゃいそう。
うちの奥様さえ説得出来れば・・・
そんな時、強力な助っ人えだまめっちさん。熱いプレゼンありがとうございます。
EXいいですね~ お値段もいいみたい・・・
生地の違いなど詳しくプレゼン。BGRさん
今これ無いタイプ。レア! いいところ突いて来ますね~。
撤収の実演まで見せてくれた かおたんさん
ティエラ買ったらおしゃれ小物も真似しちゃいますよ~
皆さんプレゼンありがとうございました。
その後どうなったかは、次回お会いした時に・・・
さて、そろそろ撤収。
皆で記念撮影。新米が一番前ですみませ~ん。
こは・なのパパさん写真借りましたー。うちのぼけちゃってて・・・
なんのプロ?
おじさん、おばさんじゃ世界は変えられないよね~
あれ子供たちもっといたはずですが・・興味無いようですね。遊んでます。
撤収も終わりみなさんとお別れです。
ご一緒していただいた皆さんありがとうございました!
また皆さんに会える日を楽しみにしてます。
やっぱり楽しかったキャンピカ明野。
まだまだテン泊出来そうですが、来春までお預けです。
楽しかった余韻のまま帰ればよかったのですが・・・
行ってしまいました八ヶ岳のアウトレット!
無駄遣いしてるうちに中央道は渋滞・・・
家に着いたのが、9時! 早く帰ればよかった。
お疲れさまでしたー。 レポ遅っ!
あなたにおススメの記事