ずっと欲しいな~と思いつつも、躊躇してなかなかポチッとできず悶々としておりました。
そんな時、10月初旬位に赤いMINI、kuroazukiさんが詳細レポをアップ。
「円高の今買わなくてどうする!」という強烈なメッセージ!
(すみません勝手にそう解釈しました。)
MINIパパさんもカーミットチェアだしMINIにはやっぱり必需品なんだ~と、
頭にインプットされました!
そのまま明野へMINI初キャンプに行ったわけですが、初対面のMINIパパさんに
ずうずうしくも刺繍入りカーミットチェアに座らせていただき、プレゼンまでしてもらって・・
気分はMAX状態、すぐに購入を決断!
家に帰ってからすぐポチっといたしました!
ありがとうございます。
赤いお二人のおかげで購入できました。 というお話です・・・。
けっして単に物欲に負けたわけでなくてですね・・・。
では、
カーミットチェアのご紹介を簡単に。
梱包はこんな感じ。この大きさで2つ入ってんの?位。
ちゃんと2つありました。
結構キツキツでケースに入ってます。
これくらいキツクないと中で遊んじゃっで傷になっちゃうんでしょう。
と思ってたら結構傷だらけ・・・
まぁ気にしないで行きましょう。(汗)
組立ての説明書が入ってますが読めません。
というか説明がいるほど難しくないです。
簡単に完成しました!
いいですね~。憧れの品が我が手に・・・
早速近くの公園で手持ちのチェアと比べてみました。
左がC社 Captain Chair
アウトレットで衝動買いしましたが座面が高くて落ち着かないし、
積載でもかさばる為家で使用中。
右もC社 Compact Cushion Chair
ホムセンで格安購入。現在我が家のメインで4脚あり。
子供にはちょうどいいんですが、私とママのおしりではちょっと・・・
持ち運びもパタンと簡単にたためて便利です。
積載はこんな感じ。
カーミットはあの大きさにもかかわらず、収納した時にコンパクトチェアと同じ大きさです。
すばらしい。なぜ早く買わなかったのか・・・
色を黒にした理由はまぁくろみにって言うくらいですから黒です。
あんまり見かけないし・・・
子供用の赤いコンパクトチェアと並べるといい感じかな?
購入額は 本体$129×2 + 送料$75 = $333US
1ドル78円として¥25,974‐
関税で¥700-とられて総額¥26,674‐位ですね。
円高万歳! でもMINIは円高でも安くなってないような気が? まぁいいか!
さて、カーミットチェアのCAMPデビューは来週になりそうですが場所が・・・
やっぱり、MINIがデビューしたあそこかな~? 天気予報と相談だな!
あっゴムキャップ買うの忘れてた!明日はホムセンだー!!
あなたにおススメの記事