ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
でっかいMINI CROSSOVERで出撃中。

2011年11月10日

CAMP&CABINSで薪積み大会!② 2011.11.05~06

物欲を満たし、ようやくCAMP&CABINSに到着しました。

CAMP&CABINSで薪積み大会!② 2011.11.05~06


まずはカエルくんをすわらせ設営開始です。

今回のサイトはTAKIBIのF2。
人気のサイトで土日はなかなか予約がとれません。
3ヶ月前の予約開始日0時ちょうどに予約送信してゲットしました。
CAMP&CABINSで薪積み大会!② 2011.11.05~06
駐車スペースは2台分。MINIなら余裕で縦列駐車。
おしりをサイトに向け雨撤収に備えます。

柵に囲まれプライベート感たっぷり。
ワンコがいても大丈夫!
CAMP&CABINSで薪積み大会!② 2011.11.05~06
ただ他のキャンパーとの交流はしづらい感じ。
誰にも邪魔されずゆっくりしたい方にはおすすめかな。

サイト奥。
広いので目いっぱい使いたいのですが
木がちょっとじゃまですね。
CAMP&CABINSで薪積み大会!② 2011.11.05~06

焚火サークル側。
最大のメリットは焚火台を持っていかなくていいこと。
MINI乗りにとってはとても重要! ありがたい・・・
CAMP&CABINSで薪積み大会!② 2011.11.05~06
雨のキャンプでも撤収不要の屋根があり荷物を仮置きできるのも助かります。

今回の積載はこんな感じ。
ルーフにテントとトンネル、テントマット、長物など。
CAMP&CABINSで薪積み大会!② 2011.11.05~06
CAMP&CABINSで薪積み大会!② 2011.11.05~06
ラゲッジにフジカ、シュラフ、ランタン、食器など・・・
かさばる焚火台(コールマン)がないのでちょっと余裕。
余裕があると物欲が・・・

設営を始めて間もなく3時から薪積み大会が始まりま~す。と
集合のアナウンスが。  まだテント張ってないんですが-(汗)

CAMP&CABINSで薪積み大会!② 2011.11.05~06

C&Cの新しいイベントで今日が第一回との事。
じゃぶじゃぶ池前のオートキャンプサイト4区画をつかって
イベントのセッティングがしてあります。なにが始まるのか・・・

CAMP&CABINSで薪積み大会!② 2011.11.05~06
スタッフのお姉さんがルールの説明をしてくれます。
初イベントとあってみなさん真剣にきいてますね~

薪積み大会障害物競争と分かり皆さんやる気まんまんです。

参加はペアで37組だったかな。
1レース出走5~6組で第7レースまでありました。
ギャラリーも入れると全サイト参加かと思うくらい人が・・・
C&Cに来たらイベント参加必須ですもんね。

我が家はママとりょうたが第7レースに出走。がんばれ~
CAMP&CABINSで薪積み大会!② 2011.11.05~06

スタートしたらまず吊るしてあるC&C軍手を口でとります。
とった軍手をして次の薪の投げ入れへ。

CAMP&CABINSで薪積み大会!② 2011.11.05~06

手前のケースに投げ入れるだけですが結構難しそう。
なかなか入らずこの時点ですでにびり・・・

CAMP&CABINSで薪積み大会!② 2011.11.05~06

つづいてメインの薪積み。
井桁に薪を10段積みますが、ここで頑張り1組抜いてゴールへ

CAMP&CABINSで薪積み大会!② 2011.11.05~06

決勝レースには行けず、参加賞の薪引換券をもらいました。

CAMP&CABINSで薪積み大会!② 2011.11.05~06

ママ、りょうたお疲れ~よく頑張りました!

C&Cがよくディズニーランドみたいなキャンプ場といわれるのは
設備の充実やおしゃれさもありますが、新しいイベントを導入してリピーターを飽きさせない、
楽しんで帰ってねーみたいな気持が伝わってくるところにあると感じました。

スタッフのみなさんありがとー。

という訳でまだ設営おわってません。4時過ぎで少し暗くなってきました・・・

CAMP&CABINSで薪積み大会!② 2011.11.05~06
いつも通りウェザーマスターの連結。雨っぽいのでちゃんと連結しましたが
ペグは最小限にしときました。風はないし、撤収大変だし。

テントとトンネル2つ張るのはめんどいな~
ロックとかティエラとか欲しいな~
近くにきれいなトンネルのリビシェルもいるしー
ぶつぶつ・・

ようやく一息ついたと思っていたら、ビンゴの受付はじめまーす。と。
今、座ったとこなんすけどー

5時半受付け、6時開始。
りょうたがビンゴの席を確保しに走ります。キッチンのテーブル席を確保。
よくやった。
CAMP&CABINSで薪積み大会!② 2011.11.05~06
CAMP&CABINSで薪積み大会!② 2011.11.05~06
今までC&Cでビンゴ~と言ったことがありません。今日こそは・・・

ビンゴーシュートー。最高潮の盛り上がりですが我が家はリーチのリーチまで・・・
CAMP&CABINSで薪積み大会!② 2011.11.05~06

どこかでビンゴー! みんな ため息 あ~ぁ。
CAMP&CABINSで薪積み大会!② 2011.11.05~06

今回の商品はスノーピーク製品が3つとジェントスのランタンでした。
4回チャンスがありますが・・・残念!

CAMP&CABINSで薪積み大会!② 2011.11.05~06
マシュマロもらって帰ります。
当たんないけど楽しいね~。

サイトに戻って夕飯です。
フジカの季節になるとほぼ鍋。我が家の定番。
簡単だしあったかいし・・・手抜き?
CAMP&CABINSで薪積み大会!② 2011.11.05~06
2バーナーをだすのが面倒なのでPRIMUSで加熱。落ちそう・・・
後はフジカでずっとあったか。
CAMP&CABINSで薪積み大会!② 2011.11.05~06

お鍋のあとは、移動パン屋さんで買ったチーズケーキと
CAMP&CABINSで薪積み大会!② 2011.11.05~06

アウトレットで買ったWONKAチョコ。
CAMP&CABINSで薪積み大会!② 2011.11.05~06
残念ながらチケットは入ってません。

ようやく焚火タイムですが、もう9時過ぎ。
眠くなってきたので、即効で2束燃やして寝ることにします。
CAMP&CABINSで薪積み大会!② 2011.11.05~06

おやすみなさい。今日はよく遊びました。



朝、雨は昨晩から降ったりやんだりやっぱりドライ撤収は無理かな・・

CAMP&CABINSで薪積み大会!② 2011.11.05~06

C&Cの朝は100円モーニング。楽ちんです。

CAMP&CABINSで薪積み大会!② 2011.11.05~06
CAMP&CABINSで薪積み大会!② 2011.11.05~06

空模様を気にしながら朝のまったりを・・・
CAMP&CABINSで薪積み大会!② 2011.11.05~06

なんか設営したばっかりなのにもう撤収?って感じ。
もうちょっとゆっくりしたいな~

サイトの上は木々が雨をさえぎってくれるので、小雨のうちにささっと撤収。

CAMP&CABINSで薪積み大会!② 2011.11.05~06

なんか来た時と違いますが・・・、全部積めました。
前回の明野では、ルーフボックスのふたが閉まらず泣きそうになりましたが
だいぶ慣れてきたみたい。

CAMP&CABINSで薪積み大会!② 2011.11.05~06

撤収がすんだら、熊手くらぶ。
サイトをキレイにして帰りましょう。

CAMP&CABINSで薪積み大会!② 2011.11.05~06

ちーが頑張って枯れ葉を集めているとき

CAMP&CABINSで薪積み大会!② 2011.11.05~06

りょうたはダウン。風邪かと思いきやハンモックで遊びすぎで気持ち悪いって。
どんだけ揺れてたんでしょうか・・・

CAMP&CABINSで薪積み大会!② 2011.11.05~06

ちーに代わってパパが熊手。 
落ち葉集めにはまってしまい撤収より時間をかけすみずみまできれいにしちゃいました!
CAMP&CABINSで薪積み大会!② 2011.11.05~06

春夏は賑わうじゃぶじゃぶ池もこの季節はひっそり。
CAMP&CABINSで薪積み大会!② 2011.11.05~06

まだ帰りたくない子供たち。りょうはお絵かき。ちーはアイス。
CAMP&CABINSで薪積み大会!② 2011.11.05~06

管理棟には物欲を刺激するものがいっぱい。
CAMP&CABINSで薪積み大会!② 2011.11.05~06
CAMP&CABINSで薪積み大会!② 2011.11.05~06
がまんがまん、もう積めませんよー。

ハロウィンが終わり、クリスマスモードに変更中。
次の週末はきれいなクリスマスディスプレイが完成してる事でしょう。

CAMP&CABINSで薪積み大会!② 2011.11.05~06
CAMP&CABINSで薪積み大会!② 2011.11.05~06

最後にじゃぶじゃぶ池の前でV.

CAMP&CABINSで薪積み大会!② 2011.11.05~06

雨予報で躊躇したキャンプでしたが、やっぱり来てよかった。

いろんなキャンプ場があり、それぞれ楽しみ方が違いますがノープランで来ても
楽しませてくれるのが、C&Cのいいところ。

年末も予約したからまたよろしくお願いしますねー。

CAMP&CABINSで薪積み大会!② 2011.11.05~06

さて次はどこに行こうかな。




同じカテゴリー(CAMP&CABINS)の記事画像
C&Cでハロウィン初体験! 2014.10.12~13
夏CAMPその2 C&C  2013.8.10~13
新幕初張り! C&C 2013.03.16~17 
年越しCAMP! C&C 2012.12.30~2013.1.2
暖炉! キャンプ&キャビンズ 6/16~17
GW その2 はしごCAMP! CAMP&CABINS 5/5~5/6
同じカテゴリー(CAMP&CABINS)の記事
 C&Cでハロウィン初体験! 2014.10.12~13 (2014-10-14 02:32)
 夏CAMPその2 C&C  2013.8.10~13 (2013-08-13 23:32)
 新幕初張り! C&C 2013.03.16~17  (2013-03-17 23:32)
 年越しCAMP! C&C 2012.12.30~2013.1.2 (2013-01-02 23:32)
 暖炉! キャンプ&キャビンズ 6/16~17 (2012-06-24 04:42)
 GW その2 はしごCAMP! CAMP&CABINS 5/5~5/6 (2012-05-16 19:38)

この記事へのコメント
ふー、余は満足じゃ(笑)
レポお疲れ様でした~。

C&Cの魅力がすごく伝わってきましたよー。
あと
>テントとトンネル2つ張るのはめんどいな~
強く共感しました(笑)

物欲を刺激するあの管理棟の写真はやめて下さい(爆)
Posted by ニコイス at 2011年11月10日 08:49
こんにちわ~またまたお邪魔いたします(^.^)

薪積み大会で我が家の写真を発見しました。モザイク処理ありがとうございます(#^.^#)

薪積み大会⇒ビンゴ大会、鍋に100円モーニング。
まったく家と同じ行動でしたね^^;

こんな経験ができるのもC&Cの魅力でしょうか。
Posted by 忠太忠太 at 2011年11月10日 09:58
こんにちは~。
やっぱりC&Cいいですよね~。楽しそうですね~。今月もあと1回くらいはC&Cに行きたいなーと思ってたところでした。26日に行きたいとママと交渉中^_^;
そう、気になってたんですよ、薪積み大会。薪をたくさん積んで、積めた分だけ貰えるの?とか妄想してましたが、違うみたいですね。障害物競走だったとは。ところどころ物欲がチラチラ見えて次は何を逝くのか楽しみです(^_^)
Posted by こは・なのパパこは・なのパパ at 2011年11月10日 11:59
こんばんは~。

キャンプ&キャビンズ、今一番行ってみたいキャンプ場です~。
でも、遠いので1泊2日じゃ難しくて…。
場内の雰囲気も素敵だし、イベントもいっぱいで楽しそうですね!
このキャンプ場に行って、フェアハンドランタンを買って帰るのが夢です♪

年末にも行かれるのですね。良いなぁ~。
Posted by しおみず at 2011年11月10日 20:06
こんばんは。

焚き火サイトいいですよね。
なかなかの激戦区ですが・・・
ここは何度行っても飽きませんね。
Posted by katsu58 at 2011年11月10日 20:46
☆ニコイスさん

ご満足いただけてうれしいです。
次のキャンプに向けて着々と準備されてるみたいですね!

C&CはSGよりずっと小さいキャンプ場ですが
サイトはどこも大きめなんで連結でも余裕ですよ。

管理棟でお買い物も楽しいのでぜひ行ってみてください。
Posted by くろみに at 2011年11月10日 22:17
☆忠太さん

みんなイベントの時間割で行動してるんで
おんなじになっちゃいますよね~。

2泊されたみたいで羨ましいです。
撤収してないな~と思って見てました。

後編レポ楽しみにしてます。
Posted by くろみに at 2011年11月10日 22:26
☆こは・なのパパさん

こんばんは。

クリスマスのディスプレイやってたんで
月末ならきっとキレイになってますよー

薪積みは何も知らずに申し込んだんですが
けっこう楽しかったです。
積めるだけもらえるっていうのもいいですね~
今度行ったときに提案してみてください。

でも燃やしきれなかったら返さないと・・・
MINIもデミオも持って帰るのは無理ですもんね。
Posted by くろみに at 2011年11月10日 22:46
☆しおみずさん

こんばんはー。

C&C 我が家からも200キロあるんで1泊だとちとキツイ位。
しおみずさんのとこからだと首都高も抜けるんですよねー
1泊だと相当気合い入れないとつらいですよね・・・

キャンプというよりイベントに行く感じで、ほとんど自分の
サイトにいませんし・・結構いそがしいです。

連泊できる時にじっくり楽しむのがいいですよ~。

年末なんてどうですか・・・
Posted by くろみに at 2011年11月10日 23:16
☆katsu58さん

こんばんは。

飽きないのはイベントの完成度が高いからですかね?
季節ごとのイベントもあるし。

焚火サイトは1泊だともったいない感じ。
ほとんどサイトにいませんでした・・・(泣)
Posted by くろみに at 2011年11月10日 23:35
はじめまして!!

プロフィールにラジオフライヤーがあったので思わず立ち寄ってしまいました。
いいですね~、C&Cは今年こそはと思っていたのですが、結局いけないままでした。
やっぱり人気なので、スタートダッシュが重要なんですね。
子供が楽しめるキャンプ場。
なんだか遊園地みたいで、飽きなさそうな雰囲気が凄くします。
リピーターさんは多いのもうなづけます。

また寄らせていただきます!!
Posted by snow70 at 2011年11月11日 00:17
C&C楽しまれてきたようですね~!
ビンゴの煙すごいことなってますね(笑)

最初にかえるくんをハンモックに座らせるあたり、かなりのC&C通と見ました!
焚火サイトはいまだ未経験です。
一度経験すると、子どもたちが次回も・・・という風になってしまいそうで怖いので、ここの焚火とSGのポリンポリンは我家では利用禁止を掲げています(笑)
といいつつも平日のイベントない日に行くんだったら利用してみたいですが・・・

キャンプで一泊はあっという間ですよね。
ここは必ず子どもの下校後拾っておまけの金曜入りするようにしてるのですがそれだとだいぶキモチが違います。BBQするくらいの余裕が(笑)

薪積みイベント楽しそう。でも予想とかなり違いました(笑)
クリスマスイベントは行きたいな・・・
Posted by kuroazuki at 2011年11月11日 03:55
☆snow70さん

はじめまして!

今まで黒い車にはコメントいただいたんですが、
ラジフラに反応された方は初めてです。(笑)

ラジフラは薪や水を運んだり、子供の遊び道具として
使ってたんですがMINIになってから持って行けなくて・・・

でもまだあきらめきれず積載方法を考えてます!

C&C まだまだクリスマスや年越しのイベントが
あるので行ってみてください。

きっと楽しいですよ~。

コメントありがとうございます。
Posted by くろみにくろみに at 2011年11月11日 21:01
☆kuroazukiさん

こんばんわ。

ビンゴの煙、「おじさん間違えちゃって」って言ってました(笑)

カエルくんは車の中に置き去りにしちゃったり、連れてくの
忘れたこともあったんで(汗)今回は丁重に・・・

ホントは金曜夜から行きたかったんですが、おま金対象外で
焚火も金曜の予約入ってたんで1泊で我慢しました。(泣)

忙しいキャンプだったんで次はゆっくりしたいです。
いいな~明野・・・
Posted by くろみにくろみに at 2011年11月11日 21:57
くろみにさんはじめまして
ROMしてましたスイマセン。
C&C楽しそうですね。行ったことないんですが、くろみにさんの記事を見て行ってみたくなりました。
でも寒い季節は、家族が2人になってしまうので暖かくなってからだなぁ。混みそうですね^^;
しかし1泊なのに、アウトレットにイベントにパワフルだな~。
そのパワフルさでロック逝って一発でカードの色変えてください(笑)またお邪魔させていただきますね。
Posted by あおりんご at 2011年11月11日 23:19
☆あおりんごさん

こんばんはー。はじめまして。

あおりんごさんはゴールドなんですね~
ゴールドってことは20諭吉!?

スノピの沼はものすごく深そうですね・・・(恐)

C&Cは区画が広いから混んでてもいい感じですよ!
あったかくなったら行ってみてください。

ロック・・・シルバー・・・沼!! う~
Posted by くろみに at 2011年11月12日 00:50
C&C。
いつか焚火サイト行ってみたい♪

イベントキャンプは忙しいけど、楽しいですよね。
しかもC&C。さすがな内容。

とっても楽しいレポでした☆
Posted by カチャロカチャロ at 2011年11月14日 12:12
☆カチャロさん

カチャロさんの真っ赤なティピだったら
焚火サイトよりじゃぶじゃぶ池の目の前に張ってもらいたいな~

ライブカメラにも写るしお友達いっぱい出来ちゃうかも!

ぜひご検討を・・・
Posted by くろみに at 2011年11月14日 21:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
CAMP&CABINSで薪積み大会!② 2011.11.05~06
    コメント(18)