2013年04月19日
新幕その②。 TATONKA Sherpa Dome+PU
半年くらい前に買ってました。(汗)
TATONKAのタープを買ってから合わせるテントがどーしても欲しくなり
逝ってしまいました。 お値段は… 忘れました…(汗)

明野の20番。微妙な広さでちょっと変なレイアウトになっちゃいました。
区画よりフリーサイトに広々張りたいな~


Packmaß: 55 x 39 x 13 cm
Gewicht: 4,90 / 5,30 kg
Gestänge: 7001/T6 Aluminium, 9.5 mm
Innenzelt Material: 190T Ripstop Nylon W/R
Außenzelt Material: 185T Polyester PU
Abmessungen: 370 x 270 x 126 cm
Wassersäule: Außenzelt = 8.000 mm
Wassersäule: Boden = 10.000 mm
ドイツ語? 読めませんがなんとなく理解。(汗)

6角形のフロア。図面だと2人用みたいな感じなので、
4人寝れるか不安なままドキドキで設営しました。




子供達を両サイド、大人2人が真ん中で寝れば4人でも大丈夫な広さでした。
ベンチレーター、ポケットあり。ランタンを掛けられるフックもあります。
フロアは薄いのでグランドシート必須。 6角形のシート作らないと・・・


出入り口はとても狭くて、這いながら潜り込む感じ。ちとツライ。


やっぱりオープンは気持ちいいですね。
偶然ご一緒したむらちゃん、ゆうそうさんにお披露目できました。

そろそろ散財やめないとなぁ・・・
酒々井のアウトレットOPEN かぁ
デックスにWILD-1もOPEN だなぁ・・・印西行くより近いなぁ・・・
無理だな!
逝ってしまいました。 お値段は… 忘れました…(汗)
明野の20番。微妙な広さでちょっと変なレイアウトになっちゃいました。
区画よりフリーサイトに広々張りたいな~


Packmaß: 55 x 39 x 13 cm
Gewicht: 4,90 / 5,30 kg
Gestänge: 7001/T6 Aluminium, 9.5 mm
Innenzelt Material: 190T Ripstop Nylon W/R
Außenzelt Material: 185T Polyester PU
Abmessungen: 370 x 270 x 126 cm
Wassersäule: Außenzelt = 8.000 mm
Wassersäule: Boden = 10.000 mm
ドイツ語? 読めませんがなんとなく理解。(汗)
6角形のフロア。図面だと2人用みたいな感じなので、
4人寝れるか不安なままドキドキで設営しました。
子供達を両サイド、大人2人が真ん中で寝れば4人でも大丈夫な広さでした。
ベンチレーター、ポケットあり。ランタンを掛けられるフックもあります。
フロアは薄いのでグランドシート必須。 6角形のシート作らないと・・・
出入り口はとても狭くて、這いながら潜り込む感じ。ちとツライ。
やっぱりオープンは気持ちいいですね。
偶然ご一緒したむらちゃん、ゆうそうさんにお披露目できました。
そろそろ散財やめないとなぁ・・・
酒々井のアウトレットOPEN かぁ
デックスにWILD-1もOPEN だなぁ・・・印西行くより近いなぁ・・・
無理だな!
Posted by くろみに at 00:03│Comments(10)
│テント
この記事へのコメント
フフフフw
Posted by Chabo
at 2013年04月19日 08:03

Chaboさん
レポUPするとか言っといて半年以上も経ってしまいました。
今更ですよねぇ・・・(汗)
レポUPするとか言っといて半年以上も経ってしまいました。
今更ですよねぇ・・・(汗)
Posted by くろみに
at 2013年04月19日 16:14

そんなたちましたっけ?^^;;;
結局 買いませんでした・・・・・。
散財 ばんざーぃ!w
結局 買いませんでした・・・・・。
散財 ばんざーぃ!w
Posted by Chabo
at 2013年04月19日 19:27

偶然ご一緒した、むらちゃんでーす。
色合いが絶妙だったよね。
おしゃれだのー。
今年も会えるかしら、偶然(笑)
その時は、よろしく♪
色合いが絶妙だったよね。
おしゃれだのー。
今年も会えるかしら、偶然(笑)
その時は、よろしく♪
Posted by むらちゃん
at 2013年04月19日 20:36

あれ、また違う幕^_^;
惚れ惚れするな〜その買いっぷり(≧∇≦)
デックス。笑
くろみに家と我が家のちょうど中間あたりですね。
お会いした際はよろしく^_^
惚れ惚れするな〜その買いっぷり(≧∇≦)
デックス。笑
くろみに家と我が家のちょうど中間あたりですね。
お会いした際はよろしく^_^
Posted by 1140☆かおたん at 2013年04月19日 21:36
Chaboさん
コメントもらったのが9月末なんで・・・。
物欲 ばんざ~い!
コメントもらったのが9月末なんで・・・。
物欲 ばんざ~い!
Posted by くろみに
at 2013年04月19日 21:57

むらちゃん
その節はお世話になりました~。
あの時以来タトンカ張ってないんで色変わってたりするかも。緑に・・・(汗)
今年もぜひご一緒したいっす。 偶然(笑)
うちのR、K君は今〇〇がお気に入り~とか言ってます。(DS)(笑)
その節はお世話になりました~。
あの時以来タトンカ張ってないんで色変わってたりするかも。緑に・・・(汗)
今年もぜひご一緒したいっす。 偶然(笑)
うちのR、K君は今〇〇がお気に入り~とか言ってます。(DS)(笑)
Posted by くろみに
at 2013年04月19日 22:33

かおたん
ポチる時と、荷物が届く日に家に帰る時のドキドキ!
やめられません。(汗)
デックス・・・ セールだよね~
でも、うちのママは酒々井に行く気マンマンです。
staubの鍋買うんだって~ 散財夫婦(笑)
ポチる時と、荷物が届く日に家に帰る時のドキドキ!
やめられません。(汗)
デックス・・・ セールだよね~
でも、うちのママは酒々井に行く気マンマンです。
staubの鍋買うんだって~ 散財夫婦(笑)
Posted by くろみに
at 2013年04月19日 23:00

こんにちは〜。
遅コメントでスイマセン。
くろみにさん=ティエラのイメージがあるので新鮮ですね〜。TATONKAの組み合わせも、カラー、デザインとも渋くて素敵です^^。
遅コメントでスイマセン。
くろみにさん=ティエラのイメージがあるので新鮮ですね〜。TATONKAの組み合わせも、カラー、デザインとも渋くて素敵です^^。
Posted by wanwan
at 2013年04月24日 19:16

wanwanさん
こんばんは~
ティエラ・・・
何度も設営、撤収のお手伝いしてもらいましたもんね~(汗)
来冬は穴!開けますよ!!(笑)
TATONKA・・・
タープとフライの生地が違うんで色が微妙に合ってないのがちと残念。
でもかなりお気に入りです!
もうちょっと暖かくなったら、また芦川で張ろうかと思ってまーす。
黒タープ! いいですね~
こんばんは~
ティエラ・・・
何度も設営、撤収のお手伝いしてもらいましたもんね~(汗)
来冬は穴!開けますよ!!(笑)
TATONKA・・・
タープとフライの生地が違うんで色が微妙に合ってないのがちと残念。
でもかなりお気に入りです!
もうちょっと暖かくなったら、また芦川で張ろうかと思ってまーす。
黒タープ! いいですね~
Posted by くろみに at 2013年04月26日 01:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。